ホーム
活動紹介ブログ
協議会について
事業紹介
まちづくり計画ができるまで
つながりづくり事業
令和6年度 古賀納涼夏祭り
歴史を活かすまちづくり事業
自然を活かすまちづくり事業
子育て支援事業
高齢者支援事業
安心安全なまちづくり事業
リンク集
お問い合わせ
ホーム
活動紹介ブログ
協議会について
まちづくり計画ができるまで
リンク集
お問い合わせ
歴史を活かすまちづくり事業
歴史を活かすまちづくり事業
· 2025/02/28
郷土料理教室を開催しました!
郷土料理を伝承させるための料理教室を開催しました!メニューは「ぬっぺ汁」古くから伝わる郷土料理です。
続きを読む
歴史を活かすまちづくり事業
· 2025/01/28
長崎街道中里ふれあい公園に「古賀地区歴史さるく」案内板を設置
長崎街道中里ふれあい公園入口付近に新たに「古賀地区歴史さるく」案内板を設置しました。
続きを読む
歴史を活かすまちづくり事業
· 2023/08/07
古賀地区にいらっしゃい!
古賀地区市民センター入口にも設置している「古賀地区歴史さるく」の案内板を、JR古賀駅にも設置しました。 駅から坂を下る途中、赤瀬邸の庭園には古賀町のシンボル“日本一のラカンマキ”-樹齢約600年・高さ約10m-や、庭園のように美しい町を見てさるいてほしいです。 また次回のブログでも、古賀の歴史・魅力をまだまだ発信していきます。
続きを読む
歴史を活かすまちづくり事業
· 2023/03/26
「古賀地区歴史さるく」案内版を設置しました。
長崎市古賀地区公園に「古賀地区歴史さるく」案内板を設置しました。
続きを読む
トップへ戻る